Quantcast
Channel: Dental News for The Educated Patient
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

1番印象的な結婚式

$
0
0

今までに見て来た、参加した結婚式で、とても印象的な結婚式は、私の弟の結婚式でした。式が始まる前に、外で新郎新婦がオープンカーで登場して、新郎が新婦をお姫様抱っこをして、車から降ろして、登場してきました。この後式が始まり、皆んなの前で誓う人前式をおこなわれました。その後披露宴が始まりました。

披露宴では、新郎の親戚一同と、友人、会社の人たち、新婦の親戚一同と友人と、幅広い人達が招待されていて、大勢の人たちがいました。私の叔父さんにあたる人は、会社の社長をされていて、祝福の挨拶をしていました。会社の人たちや友人からも、祝辞を述べられ、ついに自分の出番が回ってきました。実はこの披露宴に向けて弟が花嫁に向けてサプライズを用意していました。

新郎新婦にとってとても思い入れのある歌がありました。その歌を新郎自らボーカルとして歌うというものです。

私は、バンドを組んでいて、3人で活動していました。ドラムを担当していて、弟からの依頼でサプライズのために、やる事にしました。弟がボーカルをやろうとしていた曲は、モンゴル800というバンドの小さな恋の歌というものです。結婚式に向けて、週に一度2時間ずつくらいみんなで練習して、あとは、個人練習したり、カラオケで歌を練習したりしてました。花嫁さんには、内緒だったので、時間を見つけながら、こっそり練習していたみたいです。

そして、バンドとして、オリジナルの曲を2曲と、合計3曲の歌を練習しました。式が当日、私のバンドが紹介されました。そして、そこで初めてサプライズのボーカル紹介をしました。花嫁さんはビックリした顔をして、歌を聴いていました。

そして弟からのこの曲を贈った理由などが発表され、花嫁さんは、涙ぐんでいました。その後のオリジナルの曲でも歓声が上がり、アンコールまでされてしまいました。アンコールは、まさに逆サプライズ的な感じで、プチライブを出来た気分でした。式もかなり盛り上がりとても喜ばれていたので、完成度の高いものになったなと思いました。社長さんからも凄く上手いなって褒められて、式を盛り上げる脇役だったはずが、凄く嬉しい言葉を貰えたなって思い、とても心に残っています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

Trending Articles